今日もまた ユーティリティで ティーショット。

5年で79を出した男のゴルフの知識と経験を惜しみなく公開。

距離測定機のススメ

あと何ヤードでグリーンなのか、どうやって判断してますか?

 

白杭や、青杭でだいたいこんなもの?とか、残り距離を杭に書いてくれているからとか、そんな答えが返ってきそうです。

 

最近はセルフプレーが増えてきまして、もはやこちらが主流なのではないかと思いますが、キャディさんがいないため、残りの距離計算って結構アバウトになりますよね。

 

でも、上級者になればなるほど、双眼鏡みたいなのをのぞいて残りの距離を確認したり、時計型やスマホ型なと、いろいろな距離測定機を持っている方が多いです。最近は音声で距離を読み上げてくれたりもするんですって。

 

で!

 

100切りチャレンジャーこそ、距離測定機のススメです。

 

7アイアンの飛距離ってどれくらいですか?150ヤード?それって、キャリー?それともランも含めて?

 

そもそもほんとに150ヤードですか?

 

実際は140ヤードかもしれないし、145ヤードかもしれませんし、はたまた135ヤードかもしれませんよ。

 

そうなんです!

しっかり自分のクラブ別の平均飛距離を把握してほしいのです。

そして自分の実力を理解した上で、クラブ選択を行っていただきたい!

 

距離測定機は打った地点から飛んで転がったところまでの距離も計測することができます。

グリーンの凹んだところがキャリー地点、そこからボールがあるところまでがランですね。

 

グリーンセンターまで残り150ヤードだったとしても、スピンが多いほうだからキャリーで150ヤードを打つのか、ランが多いほうだから140ヤード打って転がすのかで、戦略が全然変わってきます。

 

残りの距離がわかったところで、その距離をちゃんと打てないし、必要ないよって思われてませんか?

 

逆なんです!平均飛距離を把握した上で、その距離をしっかり打っていく。

打てなかったときは何が悪かったんだろうと思えることが大事です!

 

もし、距離がわからなければ、今のショットが良かったのか悪かったのかの判断がボヤけてしまうと思うのです。

 

たまにショートしたりして、そもそも飛んでないのに、

ん…風か…

なんて黄昏てみたりしてませんか?

 

すいません、私はしています…

 

どんなレベルであっても、全てのショットに対して反省できるのが、距離測定機の影の効用。

 

100切りチャレンジャーも距離測定機のススメ。

 

ちなみに、私は価格もお手頃なショットナビポケットです。

十分戦える、頼れる相棒です!